・
入会案内パンフレット[PDF]
会員の種類
● 個人会員
この学会の目的に賛同し、この学会が対象とする領域、または、それと関連ある領域において専門の学識または経験を有する個人。
● グループ会員
この学会が対象とする領域に関連する大学・法人等の職制上の責任者・役職者を含むグループ。グループの代表者が「グループ会員正登録者」となる。所属部署のメンバー4名まで(学生は9名まで)を「グループ会員準登録者」とし、年次学術大会・分科会等に参加させることができる。
グループ会員制度のご案内
● 法人会員
この学会の目的に賛同し、本会の活動に参加する法人。
● 名誉会員
この学会功労があり、理事会の決議を経て推薦された者。会費は免除。
会費
本学会へ入会を希望される方は、事務局宛にメール添付、ファクシミリ(03-5620-0577)または郵送にて入会申込書をお送りいただくとともに、下記の郵便振替口座もしくは銀行口座、およびカード決済のいずれかで今年度の会費をご送金ください。学会の会計年度は10月1日に始まります。年会費は入会の時期にかかわらず、会計年度末までの会費と解釈いたします。
・個人会員 年額 10,000円ただし学生(社会人学生を除く)は、 年額 3,000円・グループ会員 年額 50,000円・法人会員 年額 1口 100,000円
● 会費のお振り込み先(クレジットカード決済はこちら)
ゆうちょ銀行 店名 〇一九店(ゼロイチキュウ店) 店番 019 口座番号 当座預金 0070197
(記号番号:00160-4-70197)加入者名 研究・イノベーション学会
(ケンキユウ イノベーシヨンガツカイ)三菱UFJ銀行 支店名 渋谷中央支店 店番号 345 口座番号 普通預金 5831726 口座名 研究・イノベーション学会 平澤 泠
(ケンキユウ イノベーシヨンガツカイ ヒラサワ リヨウ)
● 入会申込用紙(個人会員・学生会員用)[Excel][PDF]
会員の特典
(1) 年次学術大会における研究発表の資格があります(登壇者は学会員に限ります)。
(2) 年次学術大会・年次シンポジウムなど、学会の催す集会に関する情報が通知され、会員価格で参加することができます。
(3) 学会誌(季刊)が無料で配布されます。
(4) 会員は学会誌に論文を投稿することができます。
(5) 予め登録した分科会の情報がメールで通知され、参加することができます(個人会員で、分科会・研究懇談会の開催通知等の情報を郵送により受ける場合には、2件目以降について、1分科会・研究懇談会にあたり1,000円の分科会情報通信料を必要とします)。
(6) 法人会員は、1口につき、その法人に所属する2名の方を法人資格の会員として登録することができます(法人会員正登録者)。法人会員正登録者1名につき、9名を法人会員準登録者として追加登録できます。法人会員正登録者・準登録者には、個人会員と同等な学会参加資格があります。
(7) グループ会員は、代表者を正登録者とし、4名を準登録者とすることができます。グループ会員正登録者・準登録者には、個人会員と同等な学会参加資格があります。
(8) 各種会合において、産学官の垣根を越えたネットワーキングが可能です。
社会人学生の皆様へ
2006年12月12日に開催された庶務理事会において、社会人学生については、学生会員ではなく正会員(年会費 10,000円)としての登録をお願いする旨が決定されました。
なにとぞご協力賜りますようお願い申し上げます。以上