Monthly Archives: 3月 2023

You are browsing the site archives by month.

イノベーションフロンティア分科会サブ研究会のご案内[4月8日/ハイブリッド開催]


こちらからご覧ください。
(https://forms.gle/wiB4mcuqztn6AiRS6)

研究行動・研究組織分科会 第95回例会のご案内[3月28日/オンライン開催]


 

こちらからご覧ください。
(https://sites.google.com/view/jsrpim-resarchaction/ホーム/最新開催案内)

国際問題分科会 4月例会のご案内[4月18日/オンライン開催]


こちらからご覧ください。
(http://www.foxc-j.com/conferences/forum.html)

人材問題分科会 3月例会のご案内[3月27日/オンライン併用開催]


人材問題分科会分科会
主査・幹事 橋本 久義(政策研究大学院大学名誉教授)

例会参加申し込みは学会事務局までメールでご連絡ください。


 次回例会のお知らせ

 人材問題分科会3月例会

1.日 時: 2023年3月27日(月)18:00−20:30
2.場 所: 政策研究大学院大学 1A会議室(オンライン併用開催)
3.講 師: 東京理科大学 教授 若林 秀樹 先生
4.テーマ: どうなる日本の半導体産業

◇参加ご希望の会員は、3月20日(月)必着で学会事務局宛にご連絡ください。オンライン参加をご希望の場合は、その旨明記してください。

 過去の例会

◆2023年2月例会◆
1.日 時: 2023年2月28日(火)18:00−20:30
2.場 所: 政策研究大学院大学 4B会議室
3.講 師: 早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター研究院教授 藤本 隆宏 先生
4.テーマ: どうなる日本のものづくり

◆2023年1月例会◆
1.日 時: 2023年1月19日(木)18:00−20:30
2.場 所: 政策研究大学院大学 1A会議室
3.講 師: 林家つる子先生
4.テーマ: コロナに負けない 人間の愛と笑い

◆2022年9月例会◆
1.日 時: 2022年9月13日(火)18:00−20:30
2.場 所: 政策研究大学院大学 4A会議室(オンライン併用開催)
3.講 師: 九州大学五感応用デバイス研究開発センター特別教授 都甲 潔 先生
4.テーマ: 味・臭いセンサーの開発で生まれる新世界 ─牛乳とたくあんでコーンスープ?─

◆2022年8月例会◆
1.日 時: 2022年8月30日(火)18:00−20:30
2.場 所: 政策研究大学院大学 4F会議室(オンライン併用開催)
3.講 師: 政策研究大学院大学教授 岩間 陽子 先生
4.テーマ: 露のウクライナ侵攻で変わる欧州

◆2022年7月例会◆
1.日 時: 2022年7月21日(木)18:00−20:30
2.場 所: 政策研究大学院大学 4A会議室(オンライン併用開催)
3.講 師: 東京国際大学教授 呉 善花 先生
4.テーマ: 新大統領で変わること、変わらないこと

◆2022年6月例会◆
1.日 時: 2022年6月17日(金)18:00−21:00
2.場 所: 政策研究大学院大学 1A会議室(オンライン併用開催)
3.講 師: 元 統合幕僚長 河野 克俊 先生
4.テーマ: ロシアのウクライナ侵攻と日本

イノベーション交流分科会サブ研究会 ブレイクスルー研究会のご案内[4月5日/オンライン開催]


こちらのリンクよりご覧ください。
(https://jsrpim-bt.jimdofree.com/)