第38回年次学術大会のご案内[10月28日〜29日/オンライン開催,11月22日/会場での開催]

更新日:2023年09月20日

研究・イノベーション学会

第38回年次学術大会のご案内


年次学術大会一般講演の内容につきましては、プログラム[PDF]をご覧ください。

2023年10月28日(土)〜10月29日(日) オンライン開催

会 場: オンライン開催(Zoom)

プログラム予定:

10月28日(土) 09:00〜17:20 一般講演

10月29日(日) 09:00〜17:20 一般講演

【企画セッション】

10月23日(月)18:30〜20:00
 「学術コミュニケーションと出版」(ハイブリッド開催を予定)
 (主催:研究・イノベーション学会 大学経営研究懇談会)

   

●参加登録の申込方法等

 参加申込フォーム

 申込締切 10月20日(金)必着

・申込締切日までに参加登録ならびにクレジット決済もしくは銀行振込完了が確認できた方に、開催前日までにZoom情報をお送りいたします。
・必ず、参加登録と、参加費の支払いの両方が必要ですので、ご注意ください。
・オンライン開催の都合上、参加登録期限以降はご登録いただけません。必ず期限までにお申し込みください。当日受付も行いませんのでご注意ください。
・一般講演発表者も参加登録は必要です。必ずお申し込みください。

 

● 参加費等

 参加登録費[講演要旨集代込み]

  正会員           8,000円
  学生会員          4,000円 (社会人学生は対象外)
  非会員(一般)     12,000円
  非会員(学生)       6,000円 (社会人学生は対象外)

「グループ会員準登録者」および「法人会員準登録者」につきましても、正会員と同等に参加登録費8,000円(学生でグループ会員準登録者の場合には4,000円)でご参加いただけます。学生会員、非会員学生の参加費対象者に、社会人学生は含みません。

  

●参加費の納入方法

 次のうちの何れかでお願いいたします。

【クレジット決済】
 参加申込フォームよりお手続きの上、こちらよりご送金ください。 

・決済システムにはSTORESを利用しています。
・決済システムにおける「会員登録」とは、STORESの会員登録のことです。会員登録せずにゲスト購入することが可能です。
・システム上で税込と表示されていますが、年次学術大会参加費に消費税はかかりません。
・領収証希望をチェックされた場合、後日学会よりPDFにて送信いたします。

【銀行振込】
 参加申込フォームよりお手続きの上、下記のいずれかへご送金ください。

ゆうちょ銀行
  店名   〇一九店(ゼロイチキュウ店)
  店番   019
  口座番号   当座預金 0070197
(記号番号:00160-4-70197)
  加入者名   研究・イノベーション学会
(ケンキュウ  イノベーションガッカイ)
       
三菱UFJ銀行
  支店名   渋谷中央支店
  店番号   345
  口座番号   普通預金 5831726
  口座名   研究・イノベーション学会 平澤リョウ
(ケンキュウ  イノベーションガッカイ    ヒラサワ  リョウ)
       

2023年11月22日(土) 会場での開催

会 場: 北陸先端科学技術大学院大学東京サテライト 
・会場に入るためには、入館ゲートでQRコードの提示が必要ですので、必ず参加登録をお願いいたします。
・会場は、飲食禁止です(飲み物は蓋つきのもののみ可)。
・許可された施設以外の立ち入りは禁止です。

プログラム予定:

11月22日(水) 10:30〜12:30 一般講演
・上記の一般講演につきましては、発表の受付はすでに終了しております。5つの部屋に分かれて、27件の講演が予定されています。聴講者としてのご参加は、年次学術大会に参加登録済のかたでしたら、どなたでも可能です(発表者・聴講者ともに、追加の参加費はございません)。
・当日のご出欠については、上記の年次大会参加登録フォームからご登録ください(現時点で「未定」でもかまいません。10/23の週にあらためて会場開催の案内を送らせていただきますので、その際には、出欠をご確定の上、ご登録ください)。

11月22日(水) 13:30〜16:30 表彰式、総会、会長講演、名刺交換会
・上記の表彰式、総会、会長講演、名刺交換会につきましては、本学会の会員でしたら、どなたでもご参加可能です。参加費は無料です。
・第39回総会のご出欠・賛否の表明については、後日、登録フォームからご登録いただきます。

11月22日(水) 17:00-19:00 懇親会

会 場:PRONTO品川インターシティ店 

参加費:4,000円(税込)

・懇親会へ参加ご希望の方は、10月20日(金)までに、下記登録フォームよりご登録の上、参加費4,000円をお支払いください。当日のお申し込みは受け付けませんのでご注意ください。
・上限人数は100名です。100名に到達次第、懇親会の参加登録受付を終了し、学会ウェブサイトにてアナウンスいたします。
・参加人数が30名に満たない場合は、不開催とさせていただく場合があります。
・店舗側、あるいは学会側の事情により、不開催とさせていただく場合があります。不開催となりました場合は、すでにお支払いいただいた懇親会参加費は、返金いたします。
・その他、ご自身のご都合により支払後に不参加となりました場合は、懇親会参加費の返金はいたしませんのでご注意ください。
・参加費のお支払いには、クレジット決済がご利用いただけます。銀行振込をご利用の際は、上記口座へご送金ください。その際、年次学術大会参加費との合計額をご送金いただいて構いません。
・懇親会に参加される方は、クレジット決済の場合は決済時に、銀行振込をご利用の場合は確認後に事務局から届く「参加証」をプリントアウトし、お名前をご記入の上、当日ご持参ください。

●懇親会の参加登録

懇親会参加登録フォーム  登録期限:10月20日(金)必着

  

第38回年次学術大会 実行委員会

委員長  白肌 邦生  (北陸先端科学技術大学院大学)
委 員  飯塚 倫子  (政策研究大学院大学)
     岡村 麻子  (文部科学省科学技術・学術政策研究所)
     内平 直志  (北陸先端科学技術大学院大学)
     北口 貴史  (北陸先端科学技術大学院大学)
     鈴木 睦昭  (国立遺伝学研究所)
     隅藏 康一  (政策研究大学院大学)
     福士 珠美  (東京通信大学)
     藤田 正典  (立命館アジア太平洋大学)
     山下 泰弘  (国立研究開発法人科学技術振興機構)