関西支部 平成29年度第8・9回研究会[5月23日/6月16日]

更新日:2017年05月15日

 

 

平成29年度第9回研究会のご案内

1.日 時:平成29年6月16日(金)14:10~18:00
2.場 所:大阪工業大学(梅田キャンパス)

※ 詳細につきましてはこちらをご覧ください。

 

平成29年度第8回研究会のご案内

1.日 時:平成29年5月23日(火)14:10~18:00
2.場 所:大阪電気通信大学(駅前キャンパス)

※ 詳細につきましてはこちらをご覧ください。

 

平成29年度第7回研究会のご案内

1.日 時:平成29年4月18日(火)14:10~18:00
2.場 所:西播磨森林経済研究所(見学・講演、バスチャーター)

※ 詳細につきましてはこちら をご覧ください。

 

平成29年度第6回研究会のご案内

1.日 時:平成29年4月3日(月)14:10~18:00
2.場 所::阪南大学あべのハルカスキャンパス

※ 詳細につきましてはこちらをご覧ください。

 

平成29年度第4回研究会のご案内

主催:研究・イノベーション学会関西支部
共催:関西産業活性協議会

?????????今回「主テーマ:新春講演会─イノベーションと地域創生─」と題して、下記の第4回研究会を企画しました。
皆様方多数のご参加を期待しています。

1.趣 旨:

今、世界の政治経済情勢はどこに向かおうとしているのか。米国のトランプ旋風、英国の長引くEU離脱問題、中国の経済下降下で誕生した習近平の別格指導者「核心」。
これら激流の世界情勢の中で、我が国は「新成長戦略」の基盤として、IoT(Internet of Things)、BD(Big Data)、AI(人工知能)などによる「第4次産業革命」の推進を掲げている。
ここでは、各方面から期待されている新しい産業政策と技術開発について学び、議論を深めたい。

 

2.日 時:平成29年1月31日(火)

(1) 講演会14:10~17:00  (2) 交流会17:00~18:00

3.会 場:中央電気倶楽部

(1) 講演会 2階 215会議室  (2) 交流会 3階 特別談話室
大阪市北区堂島浜2-1-25    Tel:06-6345-6351
http://www.chuodenki-club.or.jp/map/map.html

4.講演会プログラム:

14:10-15:10 「平成29年度経済産業政策の重点」
近畿経済産業局 産業部 部長 花内 美佐子 氏

15:20-16:20 「IoT時代におけるビジネス構想の描き方」
立命館大学大学院テクノロジーマネジメント研究科 教授・研究科長 名取 隆 氏

16:20-17:00 総合討論

5.参加費 ※当日会場でいただきます

講演会:1,000円 交流会:2,000円(両方ご参加の方:3,000円)

6.参加申込: 1月24日(火)必着

「第4回研究会申込」と明記の上、氏名、所属及び連絡先(Tel, Fax, E-mail)をご記入いただき、講演会、交流会それぞれの参加の有無をファックスか郵送あるいはE-mailでお知らせ下さい。

返信先:

研究・イノベーション学会関西支部
FAX:06-6463-2522、E-mail:kondou@mxt.mesh.ne.jp
〒554-0022 大阪市此花区春日出中2-14-9
(株)学術出版印刷気付(TEL:06-6466-1588)

平成29年度第3回研究会のご案内

主催:研究・イノベーション学会関西支部
共催:大阪府中小企業家同友会

 

今回「主テーマ:イノベーションと地域創生─中小企業の底力」と題して、下記の第3回研究会を企画しました。
皆様方多数のご参加を期待しています。

1.趣 旨:

中国経済の急減速やドイツのインダストリー4.0の展開など、国際的な経済情勢が急激に変化するなか、安倍内閣は、戦後最大の名目GDP 600兆円を目指すという「日本再興戦略2016」を掲げている。さらに、この再興戦略を実現するカギは、「オープンイノベーション」と「人材」であると述べている。オープンイノベーションは、中小企業の高度な技術によって支えられている。
地域創生のカギは地域経済の振興であり、その中心的役割を担うのも中小企業である。中小企業における革新的な技術開発と事業化こそが、いまこそ求められている。
今回の研究会は、地域の中小企業によるイノベーションの具体的な事例を学び、イノベーションと地域の発展について議論を深めたい。

2.日 時:平成28年12月16日(金)

(1) 講演会14:10~16:50  (2) 交流会17:00~18:00

3.会 場:大阪電気通信大学 駅前キャンパス

(1) 講演会 1階 101号室  (2) 交流会 2階207号室
〒572-0837 寝屋川市早子町12-16    Tel:072-824-8900
京阪本線寝屋川市駅下車徒3分
http://www.osakac.ac.jp/institution/campus/access/

4.講演会プログラム:

14:10-15:10 「”ユニックスならでは”のオリジナリティーの追求」
株式会社ユニックス 会長 苗村 昭夫 氏

15:20-16:20 「新しい材料・新しいものづくりで、世界最高のパワーデバイスを実現」
株式会社 FLOSFIA 社長 人羅 俊実 氏

16:20-16:50 総合討論

5.参加費: 1,000円 (当日会場で頂きます)

6.参加申込: 12月9日(金)必着

「第3回研究会申込」と明記の上、氏名、所属及び連絡先(Tel, Fax, E-mail)をご記入いただき、講演会、交流会それぞれの参加の有無をファックスか郵送あるいはE-mailでお知らせ下さい。

返信先:

研究・イノベーション学会関西支部
FAX:06-6463-2522、E-mail:kondou@mxt.mesh.ne.jp
〒554-0022 大阪市此花区春日出中2-14-9
(株)学術出版印刷気付(TEL:06-6466-1588)